Kokoro Heart-Nocteva(ノクテヴァ)
Nocteva(ノクテヴァ)
“夜=Nocturne”と“静寂=Eva(母性的な響き)”を融合。
→ 夜の中で鼓動だけが響く「沈黙の美」を象徴。
Nocteva(ノクテヴァ)
沈黙の中でだけ聴こえる、美の鼓動。
それは“夜=Nocturne”と“静けさ=Eva”が重なった詩的なレザーアート。
深く静かな夜に潜むような、ブルーとグリーンのレオパード。
Miraによる手染めで、一つひとつの色がにじみ、溶け合いながら、
どこか母性的で優しい気配をまとっています。
このハート型の立体構造は、日本・愛知県豊田市のアトリエで、
フォルムの成形から染色、縫製、仕上げまで、すべて熟練の手仕事によって完成。
染色を手がけたMiraは、30年間独学で技術を極めたKairoの哲学と技術を受け継ぎ、
20年以上にわたりレザーアートと向き合ってきた職人です。
レザーに浸透する染料の“気持ち”を聴きながら染める工程は、すべてが一発勝負。
その偶然性が、唯一無二の“感情の景色”を刻みます。
ハートの揺らぎは、あえて残した“未完成の美”。
そして、ローマ数字(Ⅸ・Ⅻ・Ⅲ・Ⅵ)の十字配置は、心の中心にある“見えない交差点”を象徴。
Noctevaは、空間の空気すら変えてしまう“彫刻型の時計”。
それは、ただ時を刻むのではなく、“あなたの心の時間”を優しく揺り起こす存在です。